12月は土曜日が全て出勤日。
週休1日が続いています。
そんな中、本日は家の前の田んぼの側溝の清掃日。
自治会の行事です。
班長なのでサボるわけにもいかず。
休みの日なのに7時起き。
もう少し寝ていたい…
さらに8時半からは公民館の清掃。
こちらは班長のみ。
自治会行事は田舎住まいには逃れられない、
宿命ですね。
疲れているなら休めばいいのに。
しっかりトレーニングセンターにも行き、
1時間半ほど汗を流してきました。
午後は一週間サボりにサボった家の掃除。
やっとこさ終わりが見えた頃には
夕飯の支度の時間。
側溝清掃は毎週あるわけじゃありませんが。
これがあるとないとで疲労度が違う。
とはいえ班長は1年交代なので、
今年頑張れば来年は解放されるんですけど。
1日があっという間に過ぎさり。
また明日から仕事です。
疲れる…嫌だな…と
ネガティブな気分になるのを抑えるために!
あの人に会える💕
って思えば、なんだか明日になるのが
楽しみになれるんです。
脳内花畑になりやすい私って単純〜♪
実際は彼の表情伺うと、全然脈なし状態。
気分は結局⤵︎しちゃうんですけれどもw
遠くからちょこっと見るくらい、
許してね^_−☆
さて、明日もがんばろ。
気分転換にハープ触っとこっと。