頑張った自分にご褒美をというお題が出ていますが。
自分へのご褒美、チョコを先日
大人買い(私にとっては)してしまったので
しばらくは自分へのご褒美はお預け中。
お金は使っていませんが、またまたご褒美な出来事が。
たまたま、帰り時間が片想い中の彼と同じになり。
周りに人がいなかったので、
思い切って話しかけてみました。
「まだ、話しかけちゃダメ?」って。
返事はなくても、いつものとびきりスマイル。
「明日、雪どうだろうね」と。
会話にはなってないですよねw
でも、これって、もう話しかけ解禁ってことでいいのかな?
「ところで車何乗ってるの?」
という質問にはスルー。
「なんで、教えてくれないの?」
「・・・うん?」
・・・話がとことん噛み合わない^^;
時々話しかけても答えてくれないことがあるけど、
耳遠いのかな?
私も結構耳遠いので、お互い様??
私の場合、電話口の相手の声が聞き取りづらくなってきたので
事務職は諦めた節があったので。
年齢的にも近いから、同じなのかしら?
何はともあれ、嫌な顔されるでもなく。
前みたいに話しかけても大丈夫そう。
もちろん、周りに人がいる時は必要以上に
話しかけないようにするのは怠りませんが。
二人っきりのチャンスがあったらガシガシ話しかけよう!
おっと、ガッツいてる、痛いおばさんになってしまう。
やっぱ、程々でw
先日の高級チョコ、受け取ってもらえないんじゃないか、
万が一受け取ってもらえないならそれでも。
ご褒美チョコとして自分のお腹におさめればいいや、
なんて諦めモードにもなりつつありましたが。
今日の感じだと、渡しても大丈夫かな、なんて。
一応、本命チョコになるわけだけど。
気付いてもらえるのかしら・・・
チョコレートの価値って、男の人って
気づくのかなぁ。
甘い物好きな人なら、わかってもらえるのかしら。
一応、好き嫌いはないって言ってたから、
甘いもの苦手ではないと思うけど。
手作りチョコを渡す程の仲ではまだないので
その辺は自重して。
グダグダとくだらないお惚気話ですが、
最後までお付き合いいただいたのでしょうか。
ありがとうございます(*^^*)